消費者金融などの貸金業者から借金をしている場合、返済をするときは利息をつけて返済します。借りたお金に利息をつけて返済することは普通の話ですが、なんとこの利息を余分に払っている場合があります。

こうした余分に利息を払っていた人が、貸金業者に返金を求めることを過払い金返還請求と言います。これが起こる原因は、貸金業者が違法に金利を上げていても刑事罰がなかったり、グレーゾーン金利と呼ばれたりしますが、要するに貸金業者が余計に利息をとっていたということです。

利息を余分に払ったいた人は、どのくらいいるのか気になるところですが、5年以上、貸金業者へ借金返済している人の約半分が過払い金をしている可能性があるということです。

過払い金には時効がある

この過払い金返還請求ですが、現在では減少しつつあるようです。理由としては、過払い金返還請求をした人への返金が進んでいることがあるかもしれませんが、過払い金には実は時効があります。

借金の返済が終わり、貸金業者との取引が終了してから10年以上経っている場合は、時効となるのです。もし過払い金があったとしても、10年以上前の話であれば過払い金返還請求はできないことになります。

また取引相手の貸金業者が倒産している場合も、過払い金返還請求はできません。この辺りは注意が必要でしょう。

心当たりがある人はまずは相談を

そして他には、過払い金返還請求をすると周りの人間や家族に、自分が借金をしていたことが知られる場合があります。このことに躊躇して、過払い金返還請求をしない人が多くいるかもしれません。
少しでも早い対応が、確実に過払い金を返還してもらうためには重要ですので、もしも心当たりがあるという方は、一度相談をしてみる事をお薦めします。